当院では、土曜日 8:30〜17:30に診療を行っております。
また、土曜日が休診となる場合は
木曜日に診療いたします。
木曜日の診療時間:9:00〜18:00
皆さまのご来院を心よりお待ちしております。
平素より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2022年4月の火災により本院が全焼してから、早くも3年半が経ちました。
現在も、上京区での再開をあきらめたわけではなく、再建に向けて準備を続けております。
しかしながら、歯科医師の確保や財源の調整に時間を要しており、現時点では具体的な再開の目処は立っておりません。
一日も早く診療を再開できるよう、引き続き努力してまいります。
なお、現在は下記の場所にて診療を行っております。
ご不明点やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
皆さまにより良い歯科医療をお届けできるよう、スタッフ一同、感謝と誠意をもって努めてまいります。
今後とも変わらぬご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
烏丸十条マス歯科・矯正歯科 院長 桝 和成
烏丸十条マス歯科・矯正歯科は京都市で5代にわたり地域のみなさまと歩んできた歯科医院です。これまで培ってきた確かな診療技術と、人と人とのつながりを大切に、患者様一人ひとりの「これからの笑顔」を支える診療を心がけています。
当院はガイドデント保証システム認定歯科医院です。ガイドデントは国内唯一のインプラント治療やセラミック・ジルコニアの詰め物、被せ物などの審美歯科治療の保証会社です。 ガイドデントが第三者として保証し、長期(最長10年)にフォローアップすることで患者様により安心して治療を受けていただけます。 引越しの際も保証書があれば、全国のガイドデント認定歯科医院機関で同じ保証サービスを受けることが可能です。現在全国に2,000件以上の認定歯科医院があります。
ご家庭や仕事・スポーツ中など様々な日常生活の事故が原因で、補綴物の脱落や破折など再治療が発生した場合も保証上限金額まで保証が可能となっております。

【例】
| セラミックの詰め物の場合 | 6万円(保証有り)5年保証 最高10万円/5万円(保証無し) |
|---|---|
| インプラントの場合 | 47万円(保証有り)10年保証 最高30万円/45万円(保証無し) |
詰め物・被せ物の型取り時に、お見積もり(保証有り・無しの金額)・保証会社パンフレット・価格表・説明の書いたチラシをお渡しし、型取り当日に詳しくご説明させていただきます。出来上がった詰め物をセットする日にお手続きとなります。 審美歯科治療なら5年、インプラント治療なら10年間の保証がございますのでその間当院にてサポートさせていただきます。ぜひお気軽にご相談ください。
1. 生きる力を支える歯科医療
「食べる・話す・笑う」ことは、生きる力そのものです。私たちは、歯を守ることだけでなく、お口の健康を通してその人の人生を支えることを大切にしています。お子さまからご高齢の方まで、どんな状態の方にも寄り添い、“その方らしい毎日”を取り戻すお手伝いをしてまいります。
2. 感謝と思いやりのこころ
歯科医療は“人と人”の信頼の上に成り立っています。治療の前に、まずは相手を想う心。患者様、地域の皆さま、そして共に働くスタッフへ、感謝の気持ちを大切に。笑顔が循環するような温かい医院づくりを目指しています。
3. 学びと成長を続けるチームであること
より良い診療を提供し続けるために、私たちは常に学び、考え、挑戦し続けます。新しい知識や技術を取り入れるだけでなく、互いの経験を共有し合いながら、チーム全体で成長していくことを大切にしています。学び続ける姿勢こそが、患者様に安心と信頼を届ける力になると考えています。
物事に対して、否定的にとらえず
個人発信で物事を考えて行動に移す
最終のゴールを想定し
逆算して日々の行動に取り組む
緊急度と重要度の兼ね合いを意識し
特に
重要度のある仕事に
時間を割けるように努力する
常に自分と相手の価値観と利益を考え
お互いが満足できる仕事行う
自分の固定概念に縛られず相手の意見を
尊重し相互に理解を深める
個人が違う存在と理解し、
受け入れ尊重しあい1+1=∞にする
日頃の業務に追われるだけではなく
自分の身体の健康面にも
気を遣って運動する
自分の核となる価値観を大切にするため
日々精神を研ぎ澄まし
日頃から知識を吸収し続け
多くの人間との情緒的な
やりとりから学びを深める
「信条」「志」「約束」を
意味するラテン語で
企業活動の拠り所となる価値観や
行動規範のことです。
セラミックの詰め物・被せ物にはどのような印象をお持ちですか?被せ物や詰め物は保険適用の銀歯以外にも様々あります。歯科修復材の一つであるセラミックは、白くて目立ちにくいというだけでなく、金属アレルギーになりにくいことや虫歯の再発が起こりににくいというメリットがある素材です。温度変化による膨張の仕方や使用に伴う磨り減り方が天然の歯と比較的近いことから、長持ちしやすいとされています。
セラミックの修復材にもいくつか種類がありますので、銀歯から白い被せ物・詰め物にしたい方には、お口に合うものをご提案させていただきます。
インプラント治療は歯を補うための治療方法です。他の天然の歯と同様に長持ちしないと、再治療が必要になり、患者様が再びご不便な思いをされることになります。そうならないよう、できるだけ長持ちするインプラント治療をご提供したいと考えています。
当院では、CTを使って精密な検査を行うことは勿論のこと、ガイドや検査装置を多様した手術を行っています。たとえば、インプラントを埋入する角度や位置を事前にシミュレーションしたり、インプラントが固定されたかどうかを数値で検査したりしています。このように、目に見える形で確かめながら進めていく治療を行っています。京都市内に限らず遠方からも多数治療に来られる歯医者として、高度歯科医療にも対応しております。
当院では、3つのことに主眼を置いて矯正治療を行っています。それは、口元を美しくすること、歯をガタガタにしないこと、咬み合わせを良くすることです。顎を正しい位置に戻して、長く持つ歯を噛み合わせから支えます。「ただ歯をキレイに並べるだけの治療では期待した結果が得られない」とお考えの方に適した治療方針だと言えます。
詳しくはこちら
お体が不自由な方や、ご高齢などの理由で通院が難しい方にとって、お口の健康を守ることは「食べる力」「話す力」「生きる力」を支えるうえでとても大切です。
烏丸十条マス歯科・矯正歯科では、現在の烏丸十条の診療室を拠点に、地域の皆さまのもとへ訪問歯科診療を行っています。ご自宅や施設へ伺い、定期的な歯科健診や入れ歯の調整、口腔ケアなどを通して、お口の環境を整え、全身の健康維持をサポートします。
マス歯科での訪問診療は、機材や環境の都合上、できることに限りがありますが、「今できる最善のケア」を大切にし、少しでも快適な毎日を過ごしていただけるよう努めています。
お一人おひとりの生活の中で何ができるかを一緒に考え、“無理なく続けられるお口のケア”を一緒に見つけていきます。ご家族や介護事業所の方も、どうぞお気軽にご相談ください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
【診療時間】 9:00~18:00
土曜…8:30〜17:30
【休診日】 ■日曜・木曜・祝日
医療法人社団和成会
烏丸十条マス歯科・矯正歯科
〒601-8037
京都府京都市南区東九条西河辺町5-1
TEL 075-662-1600
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00 - 18:00 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / |
当院では施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届け出ています。詳しくはこちらをご覧ください。