スタッフブログ一覧
ブラキシズムについて。パート1
歯ぎしりとは? くいしばりとは?
歯ぎしりやくいしばりは別名「ブラキシズム(口腔内悪習慣)」と呼ばれています。
ブラキシズムは歯を削ったり、ヒビが入ったり、周りの骨を溶かしたり、根を露出させたりします。また、歯周病を悪化させます。歯ぎしりにより顎の位置が下がると顎関節症や無呼吸症候群の原因にもなります。
歯ぎしり・くいしばりはほとんどの人にみられる …