スタッフブログ一覧
舌癌について
舌癌を含む口腔癌は唯一目で見える癌です。ごく早期には口内炎と判別困難なことがありますが、特徴を知っておいていただくとご自身で発見することができる癌といえます。
舌癌の特徴
50〜60代の方に好発し、男性は女性と比較し発症リスクが2倍と言われています。しかし、時には20~30歳代の若年者にも認められます。舌癌が発症しやすい部位として、舌の側縁と舌の裏側が挙 …
むし歯のリスクについて
まず一つ目に歯磨きです。
よく歯磨きをしないと虫歯になると言われます。これは細菌が糖分を餌とし、プラーク(歯垢)を作り酸を発生させることで歯を溶かす脱灰と言う作用が起こり虫歯ができるのです。
二つ目に間食です。
三度の食事以外に、コーヒーやおやつ、ジュースなどの間食の回数が多いと歯を溶かす時間が増えるため虫歯のリスクが高くなります。
三つ目に咬み …